社労士検索サイト TOP > 全国の社労士 > おのだ社会保険労務士事務所
埼玉県川越市 | おのだ社会保険労務士事務所 |
---|
製紙会社で営業、営業管理、物流、監査を経て定年退職 過去に経験していない仕事をすることを目標に、社労士を受験、3回目に合格。年一度の試験のため、3年の時間を費やししました。 「あきらめるな!」の気持ちを持続。 “生涯現役”を目指しております。 今後、社労士として社会貢献・社会参加していることです。 |
担当者名 | 小野田 隆 |
---|---|
電話番号 | 049-232-0655 |
営業時間 | 9:00~18:00 土日祝日休み |
ホームページ | http://sharoushi-onoda.gloomy.jp |
対応地域 | 川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、東松山市、を中心に埼玉県全域東京都一部 |
取扱業務 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
料金 | 1.顧問契約
(1)総合サポート 「人事労務問題をはじめとする企業経営上の諸問題を談 できる専門家が欲しいし、書類作成や事務も外注した い」というご 要望にお応えするコースです 。 従業員数 月額顧問料 1人~9人 20,000円 10人~19人 30,000円 20人~29人 40,000円 30人~39人 50,000円 40人~49人 60,000円 50人~59人 70,000円 60人~69人 80,000円 70人~79人 90,000円 80人~99人 100,000円 100人以上 別途協議 ※従業員数は事業 主(常勤役員を含む)も合わせた数です。※ パート・アルバイトは2分の1で計算します。 ※ 建設業(2元適用)は5割増とします。 (2)個別サポート 相談・指導業務に特化したプランです。 「書類作成や事務は自社で対応できるが、いざという時 に人事労務問題を相談できる専門家が欲しい」という ご要望にお応えします. 従業員数 月額顧問料 1人~ 9人 10,000円 10人~19人 15,000円 20人~29人 20,000円 30人~39人 25,000円 40人~49人 30,000円 50人~59人 35,000円 60人~69人 40,000円 70人~79人 45,000円 80人~99人 50,000円 100人以上 別途協議 ※ 相談・指導業務以外は別途費用が必要となります。 (3)労務相談 メールによる労務相談です。 「メールだけでいいから気軽に相談ができる専門家が欲し い」というご要望にお応えするコースです。 特に、遠方のお客様にお勧めです。 従業員数を問わず 月額|10,000円 顧問契約各プラン業務範囲表 業務内容 総合サポート 個別サポート 関連の直接訪問による相談・指導 ○ ○ 関連の行政機関などへの提出書類の作成 ○ × 関連の申請等の代行・事務代理 ○ × 関連のメールでの相談・指導 ○ ○ 労働保険の年度更新 ○ × 社会保険料算定基礎 ○ × 各種情報の提供 ○ × ○=含まれる ×=含まれない 顧問契約に含まれない業務内容 就業規則・各種社内規定の作成・変更 労働保険・社会保険の新規適用手続き 助成金の申請 人事制度・賃金制度の策定・運用 各種セミナー・研修 給与計算 調査立会(労働基準監督署の是正勧告等) その他、詳細は見積もり及び相談により判断していただきます。 ~ご相談・ご利用料金についてのお願い~ ◎ 上記料金には、消費税は含まれておりません。 また、源泉所得税控除前の金額です。 ◎ 料金のお振込み手数料は、恐れ入りますが御社にてご負 担願います。 ◎ 料金のお支払いは、成功報酬方式を除き、着手時 にお願い致します。 ◎ 上記料金を基本にし、事業所の実状・人数・業種・書類 の整備状況などによって若干の変動が生じる場合がござ いますので、ご了承ください。 ◎ 上記に記載されていない業務については、別途協議の 上、決定させて頂きます。 ※上記、報酬についての修正は、ご相談は貴社との面談を経て 判断させていただきます。 |
一言コメント | 貴社の成長をお手伝いできれば幸いです。 |
経歴 | 大阪市天王寺区生まれ |
資格 | 日本ロジスティックシステム協会認定 物流管理士補取得 |
設立年度 | 平成16年9月 |
|
楠本人事労務研究所| 藤井新平社会保険労務士事務所| 行政書士・社会保険労務士クレステートファーム| 西浦和障害年金OFFICE| トモ社会保険労務士事務所 福岡労務オフィス| 西野労務士事務所| 神戸会計労務管理事務所| AIP経営労務コンサルティング| 伊関社会保険労務士事務所| 社会保険労務士法人 スズキジムショ|