社労士検索サイト TOP > 全国の社労士 > 伏島社会保険労務士事務所

千葉県柏市 伏島社会保険労務士事務所
  弊所では「労務管理のSymphony」というコンセプトの下、「魅力ある職場環境」、「働きやすい職場環境」 づくりを推進しています。 1.お客様の利益を最優先に考えること 社会保険労務士事務所は、企業や個人事業主の方々が抱える問題や課題を解決するために存在します。そのため、顧客の利益を最優先に考え、適切なアドバイスや支援を提供することが理念の一つです。 2.法律遵守と倫理観の高さ 社会保険労務士は、法律や法規に精通しているだけでなく、倫理観も高く持っていることが求められます。そのため、事務所の理念としては、常に法律遵守と倫理観の高さを心がけ、顧客からの信頼を得ることを大切として います。 3.高度な専門知識とスキルの継続的な向上 社会保険労務士は、法律や社会保険・労働保険制度などの専門知識が求められる職業です。そのため、事務所の理念としては、常に高度な専門知識とスキルの継続的な向上を図り、顧客に対して最新かつ最適なアドバイスを提供いたします。 4.地域社会への貢献 社会保険労務士事務所は、地域社会に密着した専門家としての役割を持っています。そのため、事務所の理念としては、地域社会への貢献を意識し、社会福祉活動や地域のイベントへの参加などを通じて、地域社会との結びつきを深めていきます。
担当者名 伏島 
電話番号 080-7029-0129 
営業時間 9:00~18:00 土日祝日休み 
ホームページ https://www.sr-fusejima.com/
対応地域 都内、松戸市、柏市、流山市、野田市、我孫子市 
取扱業務  
料金 ■顧問契約
毎月の定額制で、顧問企業様の従業員規模・訪問有無(回数)などにより、ご相談の上決定します。基本顧問料には、下記が含まれています。
・総合的な労務相談と労務コンサル(就業規則/諸規程類の新規作成は除く)
・メルマガ(月1回)「労務の”風”」発行
・オリジナル労務管理資料/各種様式雛形の提供(例:雇用契約書、各協定書など)
・社会保険・労働保険の具体的な手続種類・頻度、 助成金/補助金/奨励金情報の提供範囲・頻度などは、ご相談の上決定します。
■オプション契約
対象:人事評価制度、各種セミナー、ハラスメント相談窓口、社労士診断認証制度、ADR(裁判外紛争解決手続)代理、適性検査(CUBIC)、特許相談、等に関しては、オプションメニューとなります(費用はお打ち合わせの上、決定させていたただきます)。但し、顧問契約先様は、特別料金でご対応いたします。
<詳細>事務所ホームページをご確認ください。  
一言コメント 理論と実務で”ちょうどいい”支援 
経歴 千葉県 柏市出身 ・北海道大学理学部 ・明治大学大学院 経営学研究科 修士課程 修了 ・社会保険労務士登録:平成20年2月1日 森永乳業株式会社の研究開発職を経て、宇宙航空研究開発機構(JAXA)関連業務に23年間従事。フロンティア共同研究/国際宇宙ステーション関連業務に携わる。以後、都内社労士法人、労務管理コンサルタント会社を経て平成31年4月に独立開業。現在は、千葉県柏市を拠点に、地域に根ざした労務支援を行っております。 
資格 第一種衛生管理者/高等学校教諭第一種免許/宅建士 認定ハラスメント相談員I種/認定個人情報保護士 両立支援コーディネーター/健康経営アドバイザー 
設立年度 平成31年4月 

社名 伏島社会保険労務士事務所
住所 千葉県柏市柏市柏
アクセス方法 JR常磐線柏駅徒歩、東武アーバンパークライン柏駅徒歩